暗号バッグはプライバシーを入れるバッグです
  ホーム 暗号バッグって何? 暗号バッグを作ったわけ スクリーンショット ダウンロード 配布条件・著作権  
熊五郎とワン太郎

熊五郎は広大な森の番人です。その森はマタギ帝國の侵略を受けており、森は存亡の危機。
森を救うべく、ワン太郎は猟犬としてマタギ帝國へ潜入することに成功。マタギ帝國で諜報活動を行い、そこで得た秘密情報を熊五郎へと送信するのであった。


「暗号バッグ」ってなに?
「暗号バッグ」とは、データを暗号化するプログラムです。
「暗号バッグ」へデータを入れると、入れたデータは暗号になります。
そして「暗号バッグ」の鍵が自動でロックされ、「ロックされた暗号バッグ」に変わります。
「ロックされた暗号バッグ」を開くには、「暗号キー」を使います。
「暗号キー」を使って「ロックされた暗号バッグ」を開けると、暗号化されていたデータを取り出すことが出来ます。

これを絵で表すと以下の通りです
熊五郎とワン太郎の暗号バッグ物語
*熊五郎

*ワン太郎
「やぁ、ワン太朗君さいきんどうよ?」
「ところで、ボクあてのファイルはこの『暗号バッグ』に入れて送ってちょうだい」
『熊五郎の暗号バッグ』

 

『熊五郎の暗号バッグ』 をワン太郎へ渡す
電子メールで渡しても、ホームページに乗っけて配ってもOK

 
「最近不況でさ、さっぱりだよ」
「なんなの?これ?」
『熊五郎の暗号バッグ』

「そいつにファイルを入れると暗号になるのだ」


 
 

 

「へぇー」
「そんじゃぁとりあえず、なんか入れてみるよ」
『熊五郎の暗号バッグ』

 

『ワン太郎の極秘ファイル』を
『熊五郎の暗号バッグ』に入れる
ゴゴゴゴ…
〜 暗号処理 〜
ピピピピ…

『ロックされた熊五郎の暗号バッグ』が出来上がる

 
「お!なんか出来た」
「ファイルが暗号になってんの?」
『ロックされた熊五郎の暗号バッグ』

「そう、暗号になってる」
「それをボクに送ってちょうだい」


 

『ロックされた熊五郎の暗号バッグ』を熊五郎へ渡す
極秘ファイルは暗号化されてるから、電子メールで渡しても安心

「サンキュー!」
『ロックされた熊五郎の暗号バッグ』


 

「さてと、このバックを開けるにはこれが必要なんだな」
「開けゴマ!」
『熊五郎の暗号キー』


 


『熊五郎の暗号キー』を使って
『ロックされた熊五郎の暗号バッグ』を開ける

ププププ…
〜 暗号解読処理 〜
プリプリプリプリ …

『ワン太郎の極秘ファイル』が取り出される

 

「どれどれ、ファイルの中身はいったい…」


 

「うっ、この情報が…もしマタギ帝國に知れたら…」
「危ないところだった」


 
 
「ワンワン…」

おしまい


Copyright © 2002, 2004 Jun Kikuchi <kikuchi@bonnou.com> All Rights Reserved.
$Id: what.html,v 1.12 2004/06/02 15:36:34 junkikuchi Exp $
SourceForge.jp