暗号バッグは RFC2440, RFC2440bis で定義される OpenPGP
を参考に、その仕様の一部分を実装したものです。
詳細について現在まとめているので、出来上がり次第公開したいと思います。
ちなみに、データ形式は OpenPGP のパケット形式をそのまま使っています。なので、暗号バッグや暗号キーファイルは
pgpdump などで表示することが出来ます。
RFC2440
RFC2440bis
pgpdump
それから、暗号バッグでは暗号化・平文化を行うのに GNU の暗号ライブラリ Libgcrypt を使っています。
Libgcrypt
暗号バッグはデータの圧縮も行っているのですが、それには zlib を使っています。
zlib
インターネットであれこれ拾ってこれるので、便利な世の中になりました。
|